ハーブという言葉は元々薬草という意味をもっています。記録に残っているものとして古くは、紀元前約5000年の中国、紀元前約2800年のエジプト、紀元前約2000年のバビロニアに薬草としての使用法でハーブの名前が見られます。さらに古代ローマ時代になるとハーブは、ヨーロッパ全域を支配したローマ人の移動とともに、地中海からヨーロッパ全域へともたらされ、様々な形で人間の衣・食・住に溶け込みました。
今日では美容・香り・薬効のある植物そのものを治療に活かす方法として知られています。
ハーブの種類は4〜5千に及び、効能も体内の浄化、免疫力アップ、鎮静作用など多様です。 利用法も、医療、料理、香料、染料、などなど広範囲です。
近年では、近代医学が発達し科学的な治療によって健康を取り戻すことに成功してきましたが、一方では副作用などの問題も深刻です。 そんな中から、今、昔から使われていた自然の恵みのハーブの利用法を省みる人が増え、病気になる前に自分の体を充分に理解し、体が欲している自然の食べ物で心身のバランスを取ろうとする人が増加しています。 |
症状 |
ハーブ名 |
免疫を高める |
カモミール、エキナセア、ローズヒップ、キャッツクロー、ラベンダー、セージ、エルダーフラワー、リンデン、タイム、アストラガルス、アガリクス、ジンセン、レットクローバー、ターメリック、ガーリック、ゴールデンシール |
ニキビ |
バジル、シダーウッド、ジェラニアム、ジュニパーベリー、ラベンダー、ローズウッド、ティートゥリー、ミント |
アレルギー |
カモミール、ラベンダー |
お肌の炎症 |
キャンファー、カモミール、ジェラニアム、ラベンダー |
消毒 |
シナモン、ジュニパーベリー、ティートゥリー、サンダルウッド |
憂うつ |
カモミール、ラベンダー |
催淫 |
ジャスミン、イランイラン |
関節炎 |
カモミール、ユーカリプタス |
水虫 |
ミルラ、ティートゥリー |
喘息 |
アニス |
腰痛 |
カモミール、オレンジ、オレガノ/マジョラム、ウインターグリーン |
水膨れ |
キャンファー |
気管支炎 |
シダーウッド、ユーカリプタス、ジンジャー、グレープフルーツ、ラベンダー、ジャスミン、ミルラ、パインニードル、タイム |
やけど |
カモミール、ジンジャー |
風邪 |
ユーカリプタス、グレープフルーツ、レモン、ラベンダー、ライム、ミルラ、オレンジ、ペパーミント、パインニードル、ティートゥリー |
生理痛 |
ジュニパーベリー フケ - バジル、ローズマリー |
下痢 |
カモミール、クローブ、イランイラン |
熱 |
ユーカリプタス、ペパーミント、ウインターグリーン |
殺菌 |
ティートゥリー |
頭痛 |
バジル、カモミール、クラリセイジ、ユーカリプタス、ペパーミント、ウインターグリーン、ローズマリー |
花粉症 |
ユーカリプタス、ラベンダー |
虫よけ |
キャンファー、シダーウッド、クローブ、ペニーロイアル(特にダニよけ) |
不眠症 |
カモミール、ラベンダー、オレンジ |
精神薄弱 |
アニス |
咽喉痛 |
クローブ、ユーカリプタス、ミルラ、サンダルウッド、ティートゥリー、タイム |
筋肉痛 |
ユーカリプタス、ローズマリー、ウインターグリーン |
ストレス |
シダーウッド、カモミール、クラリセイジ、ジェラニアム、ラベンダー、オレンジ、ローズ、ローズウッド |
足の疲れ |
ユーカリプタス、ジュニパーベリー、ペパーミント |
歯痛 |
クローブ |
日焼け |
カモミール |
膀胱炎 |
サンダルウッド |